運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
295件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

和田政府参考人 現行の長期優良住宅認定制度は、建築行為、これを前提として、建築計画維持保全計画をセットとして認定する仕組みであるため、既存住宅については、一定の性能を有していても、増改築、こういった建築行為を行わない限り、認定を取得することができないことになっています。  

和田信貴

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それから、幾つか民間側建築計画なりについてのお話もございました。また、そういったところに都市計画的な手法の工夫が必要ということでありましたら、今の都市計画の枠組みは、ほとんどのことにつきまして地元地方公共団体で御決定いただくというような仕組みになっておりますけれども、我々、必要な、技術的な御支援ということが必要でありましたら、いつでも積極的に対応してまいりたいというように考えております。

栗田卓也

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

評価委員会委員七名のうち一名の方が、森友学園小学校校舎等建築計画について、この補助事業の提案の申請が行われる以前の段階で、籠池氏や建築設計事務所から技術的な助言を求められていたとのことであります。防火地域で木造ができないかどうかといった技術的な助言を求められていたというふうに聞いております。  

石井啓一

2017-04-12 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

ことし三月二十九日付朝日の記事でありますけれども、そもそも大阪市は、来年三月閉鎖予定住吉市民病院跡地北側に産婦人科と小児科を含む二百九床の民間病院南港病院をつくる予定でありましたけれども、建築計画建築基準法日影規制にかかることが判明し、開業を、来年四月から二年延期せざるを得なくなりました。  これは大阪市も過失を認めておりますけれども、厚生労働省、報告を受けておりますか。

宮本岳志

2017-03-08 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

特に新国立競技場については、もともとは二〇一九年ラグビーワールドカップ会場として、建築計画の前倒しも検討されていました。東京大会では、オリンピックでは七人制のラグビー競技が行われるということなんですけれども、細かいことを言うと、会場味の素スタジアムに変わったらしいんですけれども、そういったことも含めて、医務体制進捗状況についてお教えください。

伊東信久

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

伏見区でいいますと、ある商店街では、中に三十三人が宿泊できるゲストハウスの建築計画が出てきた、町内会自治会運営事業者説明会を繰り返し開催させる中で、フロントに交代で二十四時間常駐する人の配置をすると約束をさせ、さらに、三交代のうち一人は地域の人を採用する、また、電気器具地域の店で買う、こういったことを約束させて協定書をつくる、こういう努力があるわけですね。  

穀田恵二

2016-04-05 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

一方で、購入者に対して不測損害を与えないように、建物建築計画法令に適合しているかどうかの確認建築確認等があった後でなければ売買契約を締結してはならないなど必要な規制を行っているところでありますが、先ほどの工期とかあるいは設計変更の絡みで申し上げれば、工期が制約されるのではないかといった課題等については、現在、基本問題小委員会におきまして、工事着手後に生じ得る様々な施工上のリスクを具体的に想定

石井啓一

2016-04-01 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

設計施工一括発注方式については、例えば施工方法も含めて設計を検討することによりまして適切な建築計画となることが期待できる場合など、工事性質等から建築主が総合的に判断をして選択するものでありまして、この場合、工事施工する建設会社に属する建築士設計者工事監理者の役割を担うことが通常であります。  

石井啓一

2016-04-01 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

それがなぜ選択をされることがあるかと申しますと、設計に当たりまして、施工方法も含めて最初から検討することによりまして全体として適切な建築計画になるということが期待できるような場合、あるいは工事監理施工に当たりまして、設計図書を十分に理解しながらそういったことが実施されることが期待できるような場合、そういったメリットがございますので、あくまで工事の性格に応じて発注者がどういう形式がいいかというのを判断

由木文彦

2015-12-03 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

一方で、購入者に対して不測損害を与えないよう、建物建築計画法令に適合しているかどうかの確認建築確認等があった後でなければ売買契約を締結してはならないなど、必要な規制を行っているところでございます。  今回の横浜市のマンションの事案の原因については、今御指摘があったほかにもさまざまな指摘がなされておりますが、予断を持たずに、何が原因かをしっかりと究明してまいりたいと考えております。

石井啓一

2015-05-29 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

建築計画が出てきたら、住所や地番を打ち込めば、この建物が近いなとか、特に周辺には何もないなというような確認ができるシステムをつくれば、とりあえず、影響がありそうなときは、建築計画が出てきた時点で行政が情報を把握することができるわけでございます。その上で、うまく行政開発業者地元住民との間でコーディネートをしていくようなことができれば非常に私は理想的だと思いますが、いかがお考えでしょうか。

松木けんこう

2014-06-10 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

機器メンテナンスに必要な部分というのは、これは個別の建築計画によりますので一概には申し上げられませんが、例えば段差等機器を設けるために必要な部分及びメンテナンスに必要な部分を区画をしていただいたら、その部分容積率の不算入とすることにしております。この趣旨が徹底されるように、今後周知に努めてまいりたいと考えております。

橋本公博

2014-05-13 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

問題となる事例には、民間事業者による個別の建築計画マスタープランと整合しないにもかかわらず、民間による建築が強行されるようなケースもあると聞いております。  今回、マスタープラン強制力はなく、あくまでも任意のものにとどまるわけでありますが、これは問題はないんでしょうか。マスタープラン実効性を確保し、どのように個別の建築マスタープランに沿ったものにするのでしょうか、伺います。

吉田忠智